取締役会長
柴田 徹(しばたとおる)
分野
地質工学 地盤防災 動土質
資格
工学博士 京都大学名誉教授
土木学会名誉会員 地盤工学会名誉会員
経歴
1959年 京都大学 工学研究科博士課程修了
1967年 京都大学教授
1987年 京都大学防災研究所長
1995年 福山大学教授(現在)
土木学会論文賞 出版文化賞 土質工学会論文賞
代表取締役
小澤 良夫(おざわよしお)
分野
プロジェクトマネージメント 土木設計監理 技術開発
資格
Ph.D.(工学博士) 技術士(建設部門)
土木学会フェロー特別上級技術者(総合)
経歴
1963年 京都大学 工学研究科修士課程修了
1973年 カルフォルニア大学バークレイ校博士課程修了
1963〜2003年 (株)日建設計で土木施設の設計実績多数
元(株)日建設計常務取締役
土木学会技術賞(共同受賞)
取締役
鵜飼 邦夫(うかいくにお)
分野
プロジェクトマネージメント 構造計画設計 技術開発
資格
工学博士 技術士(建設部門) 1級建築士
Apecエンジニア(構造)
経歴
1963年 名古屋工業大学 建築学科卒業
1963〜2001年 (株)日建設計で構造計画、設計担当
超高層ビル、大空間構造、PC構造等実績多数
元(株)日建設計理事
FIP賞(1998年 大阪市中央体育館)
取締役
軽部 大蔵(かるべだいぞう)
分野
地盤工学 調査技術開発 不飽和土力学
資格
工学博士 神戸大学名誉教授
土木学会フェロー 特別上級技術者(地盤 基礎)
経歴
1964年 京都大学 工学研究科修士課程修了
1968年 神戸大学助教授
1990年 神戸大学教授
土木学会論文賞 土質工学会論文賞
取締役
土岐 憲三(ときけんぞう)
分野
地震工学 地震防災 文化財防災
資格
工学博士 京都大学名誉教授
経歴
1966年 京都大学 工学研究科博士課程修了
1976年 京都大学教授
1997年 京都大学工学部長
2002年 立命館大学教授(現在)
地震工学会会長(現在)
土木学会論文賞 国土庁長官表彰 通商産業大臣表彰
監査役
八尾 眞太郎(やおしんたろう)
分野
建築基礎構造 土構造文化財 地盤地球環境
資格
工学博士 1級建築士
経歴
1967年 京都大学 工学研究科修士課程修了
1970年 滋賀県立短期大学助教授
1981年 関西大学助教授
1988年 関西大学教授(現在)